あなたは今外務公務員の仕事に
興味がありますか?
この診断を受けると
あなたがどのぐらい外務公務員に
向いているかわかります。
10問2分の質問に答えて
適性をチェックしましょう。
あなたは今外務公務員の仕事に
興味がありますか?
この診断を受けると
あなたがどのぐらい外務公務員に
向いているかわかります。
10問2分の質問に答えて
適性をチェックしましょう。
あなたの適性度は57%で、外務公務員の仕事に対して極端な向き不向きはないようですが、どちらかと言えば向いている寄りです。外務公務員を目指したい場合は、診断結果の詳細を読み込んで自分に足りている部分と足りていない部分を理解するようにしましょう。大事なことは、仕事を通して「長所を活かせそうか」「短所を許容、克服できそうか」です。両方ともOKであれば是非目指してみてください。
ID | 資質 | 判定 |
---|---|---|
1. | 人のために働きたい | |
2. | 様々な国の歴史や文化に興味がある | |
3. | 語学力がある | |
4. | 心身が丈夫で健康 | |
5. | 状況を冷静に見極められる | |
6. | 責任感がある | |
7. | 誠実な性格 | |
8. | 社交性がある | |
9. | 世界情勢に詳しい | |
10. | 学習意欲が高い |
外務公務員(外交官)には心得があり、その中の一つに「国民全体の奉仕者である」という文が含まれています。公務員の仕事は利益を追求することではなく、社会や人々のために働くものですが、外務公務員の場合は特にその傾向が強くあります。なぜなら外務公務員の場合、時には「日本の代表」という立場になって、様々な国との交渉や外交を行わなわなければなりません。自分だけの利益のために行動すると、日本の立場が悪くなってしまう恐れがあるのです。反対に、「自分の実力でトップに立ちたい」という価値観や働き方をしたい場合、外務公務員という仕事は向いていないと言えるかもしれません。
外務公務員は他国との外交が主な仕事の一つです。様々な国の歴史や文化、風習などを知っていなければ失礼な態度をとってしまう恐れがあります。また、事前に知識があれば、何気ない雑談で盛り上がり、交友を深めることができるかもしれません。教科書に載っているような理解はもちろんのこと、その国のサブカルチャーなどを含めて、興味を持つことが大切でしょう。
外務公務員は基本的に、東京の霞が関にある外務省と、海外に点在する大使館などで働いています。初めから外国語に精通している必要はありませんが、日本国内と海外を転々とすることも多いので、語学力が必要です。自分の考えを伝えるスピーキング能力や、相手の話を傾聴するリスニング能力など、苦手な分野がある場合は自己学習を重ねるような姿勢も大切です。
先にも触れた通り、外務公務員は日本国内と国外の勤務を繰り返していることが多いです。そして国ごとに風土や気候、食事の内容は大きく変わるでしょう。このため、外務公務員は日本とは全く違う気候や、食べなれないものを食べても体調を崩さない、丈夫な体が欠かせません。また、どこでもしっかり眠って疲れをとることができる、頑強な人に向いていると言えます。
外務公務員の中でも「政府代表」のような職務に任命された場合、日本の代表者として国際会議や国際機関に出席する必要があります。それ以外にも、様々な人と交流したり、交渉したりすることが多いです。コミュニケーションをとっている相手がどのような立場であるか見極め、どのように話を進めていくべきかを判断できる能力が求められます。
外務公務員として働く場合、時に非常に重要な判断を迫られることがあります。例えば、戦争やテロ、環境問題、経済問題、感染症対策など、日本はもちろん、世界の人々の平和に関わるようなこともあるでしょう。そういった難しい問題に対して投げやりにならず対処していける、強い責任感が求められます。
仕事の性質上、外務公務員は他の立場の人が知りえない情報に接する可能性が高くなります。そういった事柄を外部に漏らさないといった誠実さが求められるでしょう。あるいは、自分の言動で日本という国の信頼に傷がつく恐れがあることなどを理解し、使命感を持って行動できる誠実な人に向いているでしょう。
外務公務員の仕事は外交なので、日々、色々な人と接する必要があります。世界的な会議から、交流を深めるためにホームパーティに参加するようなケースも珍しくありません。様々な人たちとコミュニケーションをとり、相手の顔や名前、パーソナリティをすぐに覚えられるような社交的な人に向いています。
世界では様々な出来事が発生しており、一夜にして国同士の関係性が劇的に変化することすらあります。外務公務員はそういった現場の最前線にいるため、常に世界情勢やインパクトの大きなニュースを把握していることが大切です。昨今はインターネット通信の発達から、世界のどこにいても瞬時に情報を得られるようになりました。その一方で、フェイクニュースなども増加し、情報の真偽というものが問われるようになっています。外務公務員はそういったフェイクニュースなども見破る目(知識や経験)がなければなりません。
外務公務員に求められる知識は特定の分野にとどまりません。語学、文化や歴史というのは最低限の知識であり、世界のビジネスや軍事、医療など幅広い分野について興味をもつことが重要です。分からないことがあればどんどん調べていくような、高い学習意欲がある人に向いているでしょう。また、一つの国にずっと派遣されるということはあまりなく、数年ごとに勤務する国が変化するのが一般的です。その国固有の風習や言語など、いつになっても学習していく必要があります。