転職
転職全11診断約60分
本ページはマイナビ社などの広告が含まれています

転職の自己分析、上手くいってますか?

転職を成功させるために大事な作業、それが「自己分析」です。

自己分析は転職のときだけやるものではなく、様々な仕事を経験した社会人が転職の際に活用するものでもあります。

社会人経験を積んだからこそ見えてくるものを上手く整理することで、以下のようなことがより鮮明に見えてくるのです。

  • 本当にやりたいこと
  • 自分の強み/弱み
  • 向いている仕事/企業
  • なりたい自分
  • 将来のキャリアプラン

でも自己分析って、とても大変で難しい作業ですよね?

そんな人の為にQuestiは、簡単に楽しく進められて質の高い自己分析ができる「自己分析コース・転職編」を作りました。

スポンサーリンク

「自己分析コース・転職編」とは?

Questiの「自己分析コース・転職編」は、自己分析に悩む転職希望者のために作られた、全11の診断ツールで構成されたプログラムです。

7つの各テーマごとに診断ツールを順に進めていくことで、転職に必要な自己理解を深められる内容になっています。

各診断は3~5分で終わる簡単なものなので、スキマ時間でもサクサク進められます。

自己分析コース・転職編とは?

プログラムの詳細

STEP1現状をチェックしよう
①転職すべきか診断
今のあなたの転職すべき度がわかる
②自己分析進捗チェック
どのぐらい自己分析ができているかわかる
STEP2性格を知ろう
②長所&短所アナリティクス
長所TOP3と短所TOP3がわかる
③ポジティブ&ネガティブ感情診断
嬉しい事TOP3と嫌な事TOP3がわかる
STEP3能力を把握しよう
④強み&弱みアナリティクス
強みTOP3と弱みTOP3がわかる
STEP4興味を整理しよう
⑤モチベーション診断
やりたい、やりたくないの傾向がわかる
STEP5適職を知ろう
⑥総合職・一般職・専門職チェック
3つのうちどの職種に向いているかわかる
STEP6合う企業の傾向を見つけよう
⑦向いている企業タイプ診断
大企業やベンチャーなど、向く企業のタイプがわかる
STEP7向いている仕事を把握しよう
⑧向いている事業フェーズ診断
0→1,1→10など、どの事業フェーズが合うかわかる
⑨向いているビジネスモデル診断
受託事業と自社事業、どちらに向くかわかる
⑩向いている顧客タイプ診断
仕事で相性の良い顧客のタイプがわかる

『 コースを進める前に 』

このまま登録なしでコースを進められますが、無料会員登録すると全ての診断結果が保存され、マイページでいつでも確認できるようになります。

本気で自己分析したい方は登録してマイページから進めることをオススメします。

登録前に行った診断の結果は、登録後に保存されていませんのでご注意ください。

『 診断の進め方 』

各診断の結果ページの終わりには、以下のような「次の診断に進む」ボタンが表示されています。

次の診断に進む

ボタンを押すと、このページの次の診断箇所にジャンプします。結果を見終わった後は毎回クリックして次に進んでください。

それでは、早速プログラムを進めていきましょう。

STEP1:現状をチェックしよう

進捗:現状をチェックしよう
STEP1:現状をチェックしよう

まずは、あなたの現状についてチェックしましょう。

今どれぐらい転職すべき状況なのか、そして自分についてどのぐらい理解しているのか。

すべてのスタートは現状把握から始まります。

STEP2:性格を知ろう

進捗:性格を知ろう
STEP2:性格を知ろう

転職すべきかチェックした後に行うのは、あなたの性格を深く知る作業です。

長所や短所はどこ?どんなことに感情が動く?人とどう接するタイプ?など、性格の傾向を知っておくことは自己分析の最初の一歩と言えます。

2つの診断を通して、自分という人間の基礎をしっかり理解するようにしましょう。

スポンサーリンク

STEP3:能力を把握しよう

進捗:能力を把握しよう
STEP3:能力を把握しよう

次は、あなたの能力について深堀りしておきましょう。

今の仕事や職場で本領を発揮できていますか?

仕事で活躍して結果を出すために必要なのは、強みを発揮することです。

あなたの活躍の源となる強みや、避けるべき仕事の種である弱みをしっかり把握しておきましょう。

STEP4:興味を整理しよう

進捗:興味を整理しよう
STEP4:興味を整理しよう

能力の次は、あなたの興味を整理しましょう。

ワクワクする仕事を選びたいのであれば、まずは自分の興味の傾向を知っておく必要があります。

モチベーション高く取り組める仕事を見つけるためにも、ここでしっかり興味を分析しておきましょう。

スポンサーリンク

STEP5:適職を知ろう

進捗:適職を知ろう
STEP5:適職を知ろう

次は職業についてです。

職業選びにおいて大事な事は、性格・能力・興味・価値観などを絡めて多面的に自分の適職を分析することです。

ここでは総合職、一般職、専門職といった大きな区分で適性を見てみましょう。

STEP6:合う会社を整理しよう

進捗:合う企業の傾向を見つけよう
STEP6:合う企業の傾向を見つけよう

ここでは、あなたに合う会社の傾向を分析しましょう。

大企業、ベンチャー、中小企業、起業、フリーランス、どんな形態の会社を選ぶかによって、働き方は大きく変わります。

どんなタイプの会社が自分に合うのか知っておくことで、会社選びの迷いを減らすことができます。

スポンサーリンク

STEP7:向いている仕事を把握しよう

進捗:向いている仕事を把握しよう
STEP7:向いている仕事を把握しよう

最後に、どんなタイプの仕事・業務があなたに合っているか把握しましょう。

自分に合う業務の傾向を理解することは、適職や合う職場を見つける上で地味ですが非常に効果的です。

結果をしっかりと読み込んで、仕事選びに活かしていきましょう。

終わりに

自己分析コース・転職編は以上で終了です。1時間以上にわたってお疲れさまでした。

コースを通して自己分析を行ってみて、いかがでしたでしょうか?

すでに理解していたポイントを整理できたり、新しい自分を発見できたりしたのではないでしょうか?

転職のときに行う自己分析のほうが、就活のときよりも社会人として働いた経験がある分、自分にとって本当に大事なことを見つけ出せる可能性が高まっています。

是非結果を読み込んで、自分のキャリアプラン作成に活かしてみてください。

今回のコースが、あなたの仕事探し、会社探し、面接対策のお役に立てるようでしたら幸いです。

なお、自己分析サイトQuestiでは日々新しい診断を追加できるよう、鋭意開発を進めています。

新規リリースする度にサイト内でお知らせしていきますので、是非定期的にサイトをチェックしてみてください。

あなたの転職活動がより良いものになるよう、心から応援しています。

《 評判の良い転職サービス3選 》

転職を考えるなら評判の良い以下3つがオススメです。

1位 マイナビエージェント

└20~30代の若手転職に強く、2023年顧客満足度で1位獲得も。

2位 doda

└業界2位の求人数。手厚いサポートで利用者評価も高い。

3位 リクルートエージェント

└業界最大手で転職支援実績No.1

《 キャリアに悩んでるなら相談を 》

一人で考える事には限界があります。悩んでいるなら、信頼できる人に相談するとまた違った考え方を知ることができるかもしれません。

転職エージェントだと「相談したら必ず転職しなければならない…」と思う方におすすめなのがポジウィルキャリア

ポジウィルはキャリアのパーソナルトレーニング。転職だけではなく”人生の指針”を作ることをサポートしてくれます。

LINEから簡単に無料相談できるので、まずは相談してみましょう。

スポンサーリンク