OfferBoxの適性検査AnalyzeU+をレビュー!評判/口コミあり
今回はOfferBoxの適性診断AnalyzeU+について解説をしていきます。
まずOfferBox(オファーボックス)についての説明ですが、こちらはサービスにプロフィールを登録するだけで企業のほうから求人の応募へのオファーをもらうことができるという、逆求人型の就活サービスとなっています。
そして、このOfferBox内の一つのサービスとして適性診断AnalyzeU+(アナライズユープラス)は提供されており、OfferBoxに登録している会員であればすべて無料で利用することが可能で、その精度も無料とは思えないほどに高いと評判になっているサービスです。
OfferBoxの適性診断AnalyzeU+の特徴
①精度の高い本格的な診断
AnalyzeU+の診断における質問項目は251問とかなりの数となっています。これは他サービスと比較しても圧倒的な数になっています。(例として、「キミスカ」の適性検査は150問、「リクナビ診断」は110問となっています。)
このように多くの質問項目に回答するため、その分結果の精度はとても高いものとなっています。多くの質問に回答するのは大変かもしれませんが、中途半端に時間を使うよりかはきちんと時間をかけて信頼のできる結果を手に入れたいという人には特におすすめと言えるでしょう。
質問の内容自体は答えやすいものばかりなので、一度取り掛かってしまえば意外にも早く回答を済ませることができるようになっています。
②分析項目の多彩さ
AnalyzeU+の診断結果は、「社会人基礎力」「次世代リーダー力」の二つに大きく分類された25項目について採点した結果を偏差値で確認することができます。

結果はグラフと表で表示され、見やすいものとなっています。
また、自分の「強み」「弱み」について文章でのアドバイスももらえます。
③逆求人型サービスとの連携
AnalyzeU+は逆求人型就活サービスOfferBoxの一機能として提供されています。なのでAnalyzeU+を受験した結果から、相性がよさそうだと判断した企業からのオファーが届くことがあります。
このように、企業毎に適性診断を受ける必要が無く、自分の適性に合った求人とコンタクトを取ることができるという、非常に効率の良い就活を行うことができるようになっています。
④すべて無料で利用可能
これまで紹介してきたAnalyzeU+ですが、こちらのサービスはすべて無料で利用可能となっています。
ここまで高機能な適性診断ツールが無料で使うことができるというのはとてもうれしいですね。
さらにAnalyzeU+を提供しているOfferBoxのサービス自体も無料で利用可能となっているので、自己分析から実際の就職活動まで一括して無料にて進めていくことができるようになっています。
OfferBoxの適性診断AnalyzeU+の評判・口コミ
- OfferBoxの適性検査がかなりドンピシャだった
- OfferBoxの適性検査の結果がすごく的確で感動した。強みと弱みについて文章でもらえるのがありがたい!
- OfferBoxの適性検査したら、早速オファーきた!
- OfferBox、登録してプロフィール埋めて適性診断したら週1,2ペースで企業からオファーが届くからかなりお勧めです。
- AnalyzeU+の診断結果、全部偏差値が50無くて泣いた…
適性診断の精度の高さと、そのまま企業からのオファーがもらえる点が好評のようですね。
OfferBoxの適性診断AnalyzeU+がおすすめな人
AnalyzeU+は以下のような人におすすすめです。
- これから自己分析をスタートするタイミングの人
- 本格的な自己分析ツールを使いたい人
- オファー型求人サイトで効率的な就活を行いたいと思っている人
実際に受けてみた結果
AnalyzeU+を実際に受けてみたので各項目の結果について紹介していきます。各項目の結果は偏差値(50が基準となり平均的な値とする指標)で表されています。
社会人基礎力
①前に踏み出す力

主体性はわりと高く出た反面、実行力に欠けるという判定となりました。
②考え抜く力

全体的に高く、特に課題発見力について良い結果が得られました。
③チームで働く力

こちらも全体的高く、特に発信力はかなりの高評価でしたが、規律性についてはかなりの低評価となってしまいました…
④強みと弱みについて

「社会人基礎力」の各項目のなかで「強み」と「弱み」について文章でのアドバイスがもらえます。
次世代リーダー力
①やり続ける力

全体的に低評価となってしまいました。
②周囲を牽引する力

本質を問う力に優れているとの判定となりました。
③高め合う力

周囲を見通す力が高いとの結果となりました。
④強みについて

「次世代リーダー力」の各項目の中で「強み」について文章でのアドバイスがもらえます。
まとめ
今回はOfferBoxの適性診断AnalyzeU+について解説をしました。
実際にやってみた結果からも多彩な診断項目が確認でき、好評な理由がうかがえることかと思えます。
このような良質なツールが無料で利用できるチャンスを逃す手は無いかと思いますので、就活生であれば是非試してみることををおススメします。
診断は、OfferBox公式サイトに無料登録することですぐに受けられます。