《 2社のサービス比較 》
メニュー編
ポジウィル、マジキャリのサービスをメニューの観点から比較してみましょう。
各社それぞれ3段階のプランがあり、以下のようにプラン別にメニューが異なっています。
キャリア理論がベースの
ポジウィルキャリア
メニュー | プラン |
---|
① キャリア デザイン プラン | ② キャリア 実現 プラン | ③ 年収UP 入社後活躍 プラン |
---|
ゴール設定/自己分析 - ・オリエンテーション
- ・自己分析
- ・トレーナーマッチング
- ・キャリアストーリー作成
人生の軸/ギャップ分析 - ・4L分析
- ・人生の「理想」の可視化
- ・ギャップ分析
- ・will/軸の言語化
| ✔ | ✔ | ✔ |
キャリア戦略・転職活動 - ・キャリア資本の戦略設計
- ・企業分析
- ・職務経歴書レビュー
- ・模擬面接
| | ✔ | ✔ |
入社後活躍サポート - ・ライフキャリア設計
- ・アクションプラン策定
- ・転職先/現職活躍サポート
- ・年に二回の面談サポート
| | | ✔ |
転職サイト運営ノウハウがベースの
マジキャリ
メニュー | プラン |
---|
① キャリア デザイン コース | ② 自己実現 コース | ③ 安心転職 コース | ④ 入社後 活躍 コース |
---|
キャリアデザイン | ✔ | ✔ | ✔ | ✔ |
転職活動サポート - ・企業選びのアドバイス
- ・選考対策(書類/面接)
- ・転職先の意思決定支援
| | ✔ | ✔ | ✔ |
アフターサポート | | | | ✔ |
選ぶときのポイント
ポジウィルはキャリア心理学の理論をベースにしたメニュー、マジキャリは転職サイトを運営してきたノウハウをベースにしたメニューであるという違いがあります。
しかし、2社ともにカウンセリングの流れは以下の3構成になっており、大枠としては変わりません。
- 自己分析/キャリアプラン作成
- 転職活動サポート
- 転職後のアフターサポート
コンサルタントと1対1で徹底的に自己のキャリアを見つめなおし、そこでわかったことを基に自分に合う会社への転職活動を目指します。
メニュー選びにおいては、どちらのサービスを選ぶかより、どのプランに申し込むかのほうが大きな違いが出るでしょう。
自己分析やキャリアプランだけを手伝ってもらえれば良いのか、それとも転職活動もサポートしてほしいのか、転職後のアフターサポートまで行ってほしいのか。
自分にとって今必要なポイントを整理し、それに応じたプランを選ぶようにしましょう。