おすすめ転職サイト/エージェント
《 理学療法士ランキング 》
理学療法士の転職成功者「7人」に利用したことのある転職サービスのアンケートを取り、サービスごとの満足度をまとめてランキングを作りました。是非転職の際に参考にしてみてください。
理学療法士の転職成功者「7人」に利用したことのある転職サービスのアンケートを取り、サービスごとの満足度をまとめてランキングを作りました。是非転職の際に参考にしてみてください。
順位 | サービス名 | 満足度 | |
---|---|---|---|
1位 | リクナビNEXT | 5.00 | |
2位 | マイナビ転職 | 4.20 | |
3位 | リクルートエージェント | 4.00 | |
4位 | マイナビエージェント | 4.00 | |
5位 | エン転職 | 4.00 | |
6位 | doda | 4.00 |
平均満足度 | 5.00 |
項目 | 満足度 |
---|---|
紹介された求人の数 | 5.0 |
紹介された求人の質 | 5.0 |
コンサルタントの対応スピード | 3.0 |
コンサルタントのアドバイス | 3.0 |
年収アップ | 2.0 |
サイトの使いやすさ | 2.0 |
次回転職時も利用したい | 3.0 |
大手で安心な点。求人数が多い点。サイトが見やすく、使いやすい点。求人情報以外にも転職にまつわる情報が多い点。
操作性がよく、スマホ用のアプリも用意されているのでどこでも就活が行えて便利だと思った。求人数もすごく多いので幅広い活動ができるし、履歴書の添削や面接対策などのサポートもしっかりしているのが良いと思った。
求人数の多さ、職種が豊富
内容がどれも同じに見えました
独自の案件が充実しているとのことだったが他のサイトと似たり寄ったりであまり違いを感じなかったこと
全般的にシステム化されており、人間味を感じられなかったのが残念だった。
\リクナビNEXTはコチラから/
公式サイトで無料登録する平均満足度 | 4.20 |
項目 | 満足度 |
---|---|
紹介された求人の数 | 3.2 |
紹介された求人の質 | 4.2 |
コンサルタントの対応スピード | 4.0 |
コンサルタントのアドバイス | 5.0 |
年収アップ | 2.0 |
サイトの使いやすさ | 2.0 |
次回転職時も利用したい | 3.0 |
大手なので安心感があり、とりあえず登録してみても損は無いサービスだと思う。
未経験でも応募している求人が多かったので、新しい分野にチャレンジすることができた。女性向けの条件が多い。適性診断は、非常に質が良くて便利でした
コンサルタントさんは利用せず、サイトのみ利用しました。就活自体初めてだったので、履歴書の書き方や面接のマナーなどの記事が非常に役に立ちました。
求人の数が少なかった。
全く希望しない職種からスカウトがくることがあり、煩わしく感じた。
基本的には様々な情報がタイムリーに出ていて良かったのですが、自分が希望している地域ではないところも、ちょこちょこ出ていました。希望してない場所の情報はあまりいらなかったかなと思います。また、少し情報が少なかった気もするのでもう少し多くあるといいかなと思います。
\マイナビ転職はコチラから/
公式サイトで無料登録する平均満足度 | 4.00 |
項目 | 満足度 |
---|---|
紹介された求人の数 | 5.0 |
紹介された求人の質 | 3.0 |
コンサルタントの対応スピード | 5.0 |
コンサルタントのアドバイス | 3.0 |
年収アップ | 2.0 |
サイトの使いやすさ | 3.0 |
次回転職時も利用したい | 3.0 |
さすが大手というだけあり、こちらの希望に対する求人数や質についてはとても満足している。最初のアドバイザーとの面談では、こちらの経歴や今後のキャリアについて親身になって聞いてもらえたのでとてもよかった。電話での面接の練習にも対応してもらえ、本番に役立てることができた。
紹介してもらえる求人数の多さ
すぐに就職が決まった
基本的には満足しているのですが、年収アップに繋がらなかったのが残念でした。コンサルタントの方ももう少しポジティブになれるようなアドバイスをくれたら、もっとカウンセリングも楽しく過ごすことができたのかなと思います。
途中でエージェントが変わったとしたらまた別の結果になっていたのではと思うことがある。
対応が大手っぽくて親しみづらいところがありました
\リクルートエージェントはコチラから/
公式サイトで無料登録する平均満足度 | 4.00 |
項目 | 満足度 |
---|---|
紹介された求人の数 | 5.0 |
紹介された求人の質 | 3.0 |
コンサルタントの対応スピード | 5.0 |
コンサルタントのアドバイス | 3.0 |
年収アップ | 2.0 |
サイトの使いやすさ | 3.0 |
次回転職時も利用したい | 3.0 |
ニーズに沿った条件
他の転職サイトには無いような好条件の求人が多く、キャリアアドバイザーの質も高い。
担当のエージェントさんがとても丁寧で親身になってくれ、とても感じが良かった。
紹介できる求人が無いと言われ、登録できなかった。
担当者が応募を急かしてきたのが嫌だった。
初回登録時の連絡待ちで時間がかかったのが気になった。
\マイナビエージェントはコチラから/
公式サイトで無料登録する平均満足度 | 4.00 |
項目 | 満足度 |
---|---|
紹介された求人の数 | 2.0 |
紹介された求人の質 | 3.0 |
コンサルタントの対応スピード | 5.0 |
コンサルタントのアドバイス | 3.0 |
年収アップ | 3.0 |
サイトの使いやすさ | 3.0 |
次回転職時も利用したい | 3.0 |
紹介数が多く、内容紹介が詳細だった
検索しやすかった
まずは転職歳の中で私的には一番サイトが見やすいと思います。求人数も多いし、面接のアドバイスも書かれていて初めての転職という方にもおすすめできると思います。
私自身の問題が多いですが、どのようにアピールしたらいいか分からず落ちるばっかりでした。
条件に合致していないスカウトがよく来るところがだめだった。
問い合わせに対しての返答が定型文で的外れだったので不満に思った。
\エン転職はコチラから/
公式サイトで無料登録する平均満足度 | 4.00 |
項目 | 満足度 |
---|---|
紹介された求人の数 | 3.0 |
紹介された求人の質 | 5.0 |
コンサルタントの対応スピード | 3.0 |
コンサルタントのアドバイス | 3.0 |
年収アップ | 2.0 |
サイトの使いやすさ | 2.0 |
次回転職時も利用したい | 3.0 |
コンサルさんの腕が良かった
サイト自体が見やすく、求人を見つけやすい。また、スカウトサービスを登録しておけば企業からスカウトが届くため、自ら求人を探さなくてもいい所がポイントと高い。
履歴書の書き方や、面接の受け答えなど、丁寧にアドバイスしてくださる点
マイナスな面が分かりにくかった
サイト自体が少し見づらい。
高い
\dodaはコチラから/
公式サイトで無料登録する