理想の就活/転職のための
自己分析サイト

診断スタート

以下の質問に対して
あなたの希望に近いものを
1つずつ選んでください。

7問1分

Q1メニュー
どのメニューに最も期待しますか?
  • ・・・

Q2料金
料金についてどう考えていますか?
  • ・・・

Q3期間
どのぐらいの期間サポートを
受けたいですか?
  • ・・・

Q4カウンセラー
どんな経歴のカウンセラーに
アドバイスを受けたいですか?
  • ・・・

Q5実績
運営会社の実績で
どこが一番大事だと思いますか?
  • ・・・

Q6転職の意志
サービスを受けたあと
転職したいと考えていますか?
  • ・・・

6問全て回答してください
Q7優先順位
サービスを選ぶとき
優先したい項目はなんですか?

Q1~6で選んだ回答のカードを上下させ、
優先順に並び替えてください。

1
2
3
4
5
6

全ての質問に回答してください

スポンサーリンク
\フォローしてあなたの自己分析力をアップ!/
理想の就活・転職を実現するための
自己分析のやり方、オススメ診断などを
毎日ツイートしてます!

おすすめコンテンツ

無料で自己分析ができる
おすすめ転職サービスは?

最後に、自己分析診断ツールに定評のある転職サイトのまとめをご紹介します。

無料登録すると診断できますので、「大手サービスのツールを使って自己分析したい」という方は試してみてください。

  • doda
    転職満足度が高く、業界2位の求人数を誇る転職サービス。「年収査定」「キャリアタイプ診断」「転職タイプ診断」など、独自の自己分析ツールが充実しています。
  • ミイダス
    7万人の転職実績データから、市場価値を分析して教えてくれます。『コンピテンシー診断』は職務適正、性格、ストレス要因、相性の良い上司部下のタイプなどがわかります。
  • Re就活
    学情が運営する20代、第二新卒向けの転職サイト。『適職診断テスト』で強み、仕事の向き・不向き、仕事のスタイルなどを知ることができます。

有料でもプロのコンサルタントに
アドバイスをもらいたいときは?

※転職のみ

プロのキャリアカウンセラーと長期に渡って一対一で徹底的に自己分析・転職活動をするサービスが今非常に人気です。

自分一人では自己分析も転職も心もとないという人に向いています。

どのサービスも無料相談を受け付けていますので、まずは相談してみるとイメージがつくでしょう。

転職向け

  • ポジウィルキャリア
    現在の業界最大手。マンツーマンで転職の自己分析を手伝ってくれるだけでなく、履歴書、職務経歴書、面接のトレーニングまで行ってくれます。サービスを受けて転職した際に、年収が最大150万アップした人も。
  • マジキャリ
    業界2位のサービス。元転職エージェントや人事のコーチが、キャリアで自己実現したい人を丁寧にサポートしてくれます。ポジウィル同様、自己分析、キャリアプラン設計、企業選びのアドバイスなど全工程を手厚くフォローしてくれます。サービス満足度92%と非常に好評です。